ノートルダムドパリ周辺の道路封鎖 ― 2019/05/08 21:00
焼けてしまいましたが、周辺はうれしそうに記念写真撮る観光客でにぎわっていました。品性下劣な私も、まわりを一周してみたのが以下。
ノートルダムドパリへの経路をぐぐったら市庁舎前駅でメトロをおりると表示されてやってきたところ、ここからアクセスの北側は、建物が混んでいて、寺院手前の道で封鎖されており、よくみえません。

聖堂正面の広場につながるシテ通りも全面封鎖です。
時計回りにぐるっとまわって、西側のサンミッシェル橋から眺めても、いまいちわからない。
尖塔がないのはわかります。

川端のモンテベロ通りを東進すると、見えてきました。
南側から川越しです。


堤におりてみました。

東側からで、こんなの。

北側をうろうろして歩く距離が長くなって同行者(家内)のブーイングがでました。
はじめからサンミッシェルノートルダム駅から上がればすぐに見れたわけで、ですがリヨン駅からはどうせ一本でいけないので仕方ない。
目についた周辺道路の通行止めは以下。

ご参考までに(何の?)。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://inakameishi.asablo.jp/blog/2019/05/08/9070097/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。