行った店 甲子園口 京都2013/03/10 23:45

「丸安」 甲子園口 ふぐ




メニュひとり25Kで、ひれ酒ほかの酒頼んだらひとりプラス10K弱になった。京都「丸伊」ほどすごい量ではないし薀蓄もきません。接客はちゃんとしてるし、ほっといてもくれます。年に一度ゆっくりふぐ食うのならいい店でしょう。

「イーサン」 烏丸今出川 タイ料理
ちょっとしょっぱいように思う。レモングラスやコリアンダーが弱いのは日本仕様なので仕方ないか。二人でビールに晩飯(計4皿)食って5K強。ここのいいところはライスが長粒米なこと。ランチはブッフェ(バイキング)してる。

「鳳泉」 河原町二条




烏丸紫明にあった「鳳舞」の料理人がされてるそうな。京都中華としてはこんなもんと思う。「食堂」っぽいのがいいんだかどうなんだか。青条肉絲や麻婆豆腐がなくて娘は不満そうだったけどこれは店のせいじゃない。

「かっぱ寿司 先斗町」 先斗町
ガイシュツかな。世の中のかっぱ寿司とは違う系列(マユズミチェーンとか)。学生で大晦日にのたくりこんだ25年前にくらべたらずいぶん高級化した。テーブルも座敷になったし。むかしは回転寿司よりちょっと高い程度だったんだけどねえ。そこそこまともなものをちゃんと出してくれるのでいいと思う。結構混んでて予約したほうがいいが、予約するほどの店に見えないのが残念なところでしょうか。