病院の昼休み2009/11/18 13:47

院内売店のパンとご飯ものの仕入れ元がかわったらしい。まずくなったので文句言うと、前の業者が廃業したんだから仕方ないという。
パンはヨモギパンやクロワッサンのサンドイッチがうまかったのになあ。しかたなくあたらしい定番のコッペパンのサンド食う。
ご飯ものは巻き寿司や稲荷、押し寿司のパックが、当初はでかいサイズばかりで、最近やっとミニサイズを置くようになったが、あいかわらずまずい。たまに味が良くなってないか確認の為に食う程度。

で、食い終わった後無糖の缶コーヒを飲み、ラウンジのソファでごろ寝。むかしは、みんながこれやってるのをみて死体置き場みたいと思ったが、いまでは立派な死体である。

今日は、ちょっと上の先生がラウンジのはずれで大声でMRと話しをはじめて、眠れなくなってしまって退却。

働いたら負け2009/11/18 21:23

働いたら負け、という状況に本気でなってきてないか?てか、児童手当を増額しますといえばいいのではないのか。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009111800794
子ども手当、所得制限を検討=財政悪化で方針転換-藤井財務相 (2009/11/18-18:05)時事ドットコム
「藤井裕久財務相は18日の記者会見で、子ども手当の支給対象世帯に対する所得制限の導入について「論点になり得る」と述べ、検討する考えを表明した。同日から政府内で始まった衆院選マニフェスト(政権公約)政策の予算圧縮に向けた協議の中で、具体的に検討する。厳しい財政状況下で「聖域」扱いだった民主党の看板政策も、予算額の削り込みが避けられないと判断した。」「さらに、藤井財務相は子ども手当の財源に関して、現行の児童手当と同様に地方自治体や事業者に一部負担を求めることも検討課題になると説明した。」

定期購読コミック誌2009/11/18 22:21

通勤にあわせて、小学館ビッグコミック系(スピリッツは買わないことも多いけど)と、「モーニング」「イブニング」は買う。「アフタヌーン」もなんとかして買う。これだけ分はたいがいは即日読み終わって医局のラウンジに出す。うちの病院のラウンジに散乱する雑誌類はほとんど私が買ってきたものです。
通勤途中のキオスクなどになくて、定期購入予約して家内に本屋から買ってきてもらうコミック誌は、「アックス」「ネムキ」「メロディ」。
月1程度でビフカツ食いに行く店においてある「週間漫画」も定期購読の気分で読んでる。この雑誌、かわぐちかいじ、わたせせいぞう、上田まさしなど、けっこういまではメジャーになった作家が売り出し時期に連載してたわりに、30年近く前にはじめて読んで以来今に至るまでおっさん的マイナー感がかわりなくていいですわ。
医局のラウンジに誰かが買ってくる「スーパージャンプ」もまあ悪くないかなと最近思う。ヤングなんちゃら系は私は駄目です。

少年サンデーは数年前一気におもしろくなくなったし、少年マガジンはエロゲ目線で嫌だ。少年ジャンプはもとから読まない。少年チャンピオンは25年前に見切りをつけてつけっぱなし。プチフラワーってまだあるんだろうか、名物編集長がやめるまえに買わなくなったなあ。バーズもいちいち買うほどでもないし。

新刊でるたびに買うのは諸星大二郎ならぜんぶ。あと、上記雑誌がらみで、「少女ファイト」「団地ともお」「大奥」「百鬼夜行抄」「誰も寝てはならぬ」「さよなら絶望先生」「ヒストリエ」「大東京トイボックス」「エレキング」あたり。「絶対可憐チルドレン」はなんでか買わなくなってしまった。「呪街」は買うけどもうじき終わるし。「Zoo Keeper」もおわりました。

最近のマイナー作家だと、アックスデビューの「島田虎之介」はとてもうまいとおもう。本も毎度買っています。
そこまでマイナーな舞台じゃないが、アフタヌーンからの「市川春子」も高野文子似の絵柄に突っ込みはあるようだが好きです。でも、たまに読むからいいのかもしれない。もうじき単行本が出ますね。メロディに連載された「宇仁田ゆみ」の「ゼッタイドンカン」も、さっさと単行本にしてほしい。

本日の執刀分2009/11/19 14:02

今日は自前は白内障2件だけ。器械は「ソブリン」で、おととい whitestar を自分の設定画面にセットしてもらったので使ってみた。
すごくはかどるような気がしたけど吸引もつよくなっているしボトルもあがってるしどこまで日常にありがたいものかイマイチ不明。相当に硬い核でもなんとかなるのはこないだひとの設定で経験済みではあります。

あとは介助に回った。硝子体手術を最近はじめた眼科3年目の先生の、黄斑層状円孔。23ゲージ。
硝子体手術2件目でさすがにエッカード鑷子はつかいきれずダイヤモンドダストスクレーパで黄斑上膜をはがしてもらった。安定して手つきもわるくない。ただし、手を空中にうかせて小指でささえるのは私は好きじゃないので改めてもらうつもり。

当直明け パンク インフルエンザ2009/11/20 18:03

昨夜は外科系当直。交通事故が多かった。
当直明けは翌日休んでもいい表向きになってるが外来があったら休めないわけで、そういう場合時間外扱いになる。私は午前は外来に入ってるが午後はないので、昼ごろ病院をでました。

自動車道で京都に戻る。早めにでたので時間に余裕がずいぶんあり、眠いので途中SAで休んでると、マスクした60歳くらいの男性が窓を叩く。左前タイヤの空気えらく減ってますよと。
礼を言って、ちょうど今日車屋さんがきて冬用タイヤに交換することになってたけど少し考え、SAでスペアに交換。ま、ありがたいことなんだろうし、こういうことがあると俺もいい人間にならんといけないとそのときだけ思います。これで一気に時間の余裕がなくなり、ぎりぎりで京都市街地北の病院に駆け込んだ。身内の超音波白内障手術をすることになっている。この病院には Ozil があるのだが、しかし粘弾性物質の鈍針で割れるような核に Ozil も Whitestar もないですね。手術そのものは問題なし。

いい感じで帰宅すると、高校生の息子が朝から熱出して寝てるという。学校で新型インフルエンザも流行ってる。38℃台なら氷枕あてて寝てりゃいいかと思ったが、ふらふらおきてきたところが 39.7℃、彼が以前かかっていたB病院は受付15:45までで今出たらなんとかなりそうだし、念のために電話すると16時まで受け付けるというので急いで連れて出た。
山の斜面の病院はずいぶん外来がかわっていて駐車にこまったがなんとか15:45ぎりぎりに受け付けた。
で、2階に上がってよく見ると小児科の受診票になってる。小児科の受付でこれでいいのかきいたら内科に切り替えますと。内科の前で待つも、だれもいないのに20分以上放置。不安になってききにいくと、今は時間外で先生はいませんのでという。通常の受付で入りましたがというと、先生は1人で病棟にも行く、あ、でもいまこられた、と向こう見て言う。意味のない会話のように思うのでもう少し待つ。無人の外来で10分以上待って、あとからきた若い男が先に呼ばれた。さらに10分。息子が喉が渇くというので、待たせたものかなにか買いにいくくらい時間があるのか別のナースにきくと、こちらでも、救急なので時間がかかるとかいいだし、通常受付とあらためて説明。つか、うちの病院の眼科外来では通常の受付の患者がおわるまで医者は外来にいるものなので理解が出来んかったのだ。この病院の医者が少ないということだろうね。小児科に受付になっていて当初の人数に入ってなかったのもいかんかったのかもしれない。
けっきょくそのあともうすこしで呼び出し。医師は私のほうはほとんど見ずに対応し、状況からインフルエンザだろうということでリレンザ等処方。かえりしなに、受付ミスもあったし受診のつながりが悪すぎる通常受診の患者は通常受診として扱って欲しいと苦情をポストに入れた。昨夜は救急当直してた私も立場がかわると立派なクレーマーかw
受付から院外薬局で薬をもらうまで1時間半だからまあ文句は言えない。しかもぜんぶで2600円程度の負担金で、こんなに安い医療でいいわけないだろうとは思う。

帰宅したらタイヤが交換されていた。釘踏んでしかもその釘がかなり減ってたからかなり前からだろうといわれたそうな。息子はクラス内5人目のインフルエンザで、はれて学級閉鎖になる模様。

土手道2009/11/21 16:53

南のほうの親族の眼科でたまに手伝いで診療する。

いききするのに、濠川という、たぶん運河なんだろうが小さい川の、土手道を通る。宇治川から北約2キロ、かなりせまいのにガードレールもなく、500メートルほどはすれ違うのも困難でその区間は数箇所待機場所がつくってある。
で、みんなけっこうゆずりあって通ってるんですよ。待ってもらったらたいがい合図して挨拶。警察のミニパトがあたりまえみたく合図もせずに平然と通ったりする(笑
こういう道があるあいだは日本も捨てたもんじゃないと思います。

わらじビフカツ2009/11/21 16:59

むかし寺町に「ムラセ」というビフカツの店があって、叩いてのばしたわらじビフカツが売りだった。バブル期になくなって久しいが、七条大宮下がるにその流れのわらじビフカツがあるという。
この 麒麟亭、前にきたときはそういうものはなくてちんまりした上品なビフカツだったんだが、ともあれ、ビフカツマニアとしてはあらためて行かざるをえない。
あいかわらずレトロな店で観光客は喜ぶだろう。2人まではカウンタしか使わせないという意志の感じられる接客。愛想はいいけど。
で、「わらじビフカツ」はたしかにでかい。
以下、わたしの好みになります。これ、そこそこまともな肉なんだろうと思う。ある程度の厚みもある。とことんのばしてるわけでもなく、やわらかくてつまりあまり歯ごたえがない。肉のくさみは良くも悪くもあまりない。ソースはしゃばっとしてゆるい感じで、別に添えたからしをまぜないと物足りないし、衣のこげた感じが抑え切れてない。なんか、でかいだけで食ってるうちに飽きる。せめてビールが飲みたいが車じゃ無理だし、、、、
「もっと硬い肉でいいからしっかり叩いてのばせよ」というあたりでしょうか。仕入れの問題もあるんでしょうけどね。
この店のランチメニュのビフカツはもっと少ない量にしてあって、この肉ならそれが無難なのかも。
ビフカツは難しい。そこそこ硬い肉をきっちり叩いてほしいもんだが、悪い肉を臭い油であげたビフカツ(むかしはたぶんこんなんばっかだろう)なんてほんと食えないし、かといって上品で厚くて衣がはずれまくるのもなんだかだし。
京都でビフカツなら油にむらがあるけど「のらくろ」でしょうか。ほか、「はせがわ」「本町亭」「じゅんさい」「キッチンごん」など、近所にあったら行きたいなあという感じの店はいくらでもあるが、ビフカツはここじゃなきゃ、という決め手に欠ける。その程度のもんといえばそうだが。
ただ「コロナ」、80を超えたあるじをみると、そういうくだくだした評価の範疇外というべきと思う。京都洋食の聖地でしょう。ここのビフカツは、並と上はサイズが違うだけでおなじ肉です。
神戸の「アイハラ」、滝井の「カフェレストシャルドン」も、好きです。滋賀長浜の「グリル花」、天理「ゆき亭」もいい。

京都は、ムラセにかぎらず、楽友会館レストラン、花菱、大和軒、加茂食堂、西洋軒、なども廃業、よいビフカツが少なくなりました。

肉の値段2009/11/21 17:10

ひさしぶりにキムチホルモン鍋をしたくなって、そのそばの車の営業所にも用事があったので、養正小近所叡電踏切近くの「ミートショップ ヨシダ」にいった。ホルモンミックス100グラム当たり230円とハラミ100グラム当たり500円を、それぞれ200グラムと100グラム頼むと、ホルモンミックスをまず袋に入れる。220グラムあたりにして、次はハラミをいれて300グラムにして、はい960円(笑
ちょっと突っ込みようがなくて帰ってきた。次買うときは袋を別にしてくれというつもり。買うならね。
そうそう、あとで家内にきくと「ああ、あのおばちゃんはそんなもんでしょ、買うならおっちゃんのほう」だそうです。

Kenny's ライブ 京都2009/11/21 23:19

自転車で数分のところにカントリーのライブハウスがある。
歯科医でもある永冨研二さんが、烏丸紫明の医院の2階でやってられる。毎週末ご自身のグループであるテネシーファイブと、それにゲストグループで、3ステージ2時間強。2ドリンク3000円。
中学生の頃「日本列島ズバリリクエスト」の、諸口あきらさんをよくきいた。ギターの弾き語りがあり、カントリーもかかった。それ以来、カントリーウェスタンは微妙にツボになっている。大学に入ったときはブームも過ぎてしまっていたのだが、ハンクウィリアムスのCDボックスを買ったりして、まあワクチンでいうとたまにブーストしていたわけですね。
このライブハウスにいくようになったのはせいぜいこの5年。煙草吸う人も減ったなあと今日思いました。

お客の多い少ないはあるが、いつみても、ほとんどが団塊から上にみえる。
うしろでステップ踏んだり、なんとも生ぬるい和気藹々としたものがあって、現在の文化状況からあまりにかけ離れてしまっているのを興味深く思う。
ともあれ、こういうものが、近所にあってくれてありがたい。
最近ギターを習っている自分としてはなんとなく指先をみてしまう。示指を回す形でバレーコード弾いてる人は一人しか見なかったとか(笑
あと、永冨さんのギターは Tailor のだった。モデルはわからんけど。

家に帰って、なんでかさとうきび畑を弾きたくなってネットでコードだけ落としてきたがリズムや進行がわからなくてぜんぜん駄目。このD7どこにいくんだろうという感じで(笑

ワクチン2009/11/23 11:11

うってなんかあったら叩かれるしうたなくてなんかあっても叩かれるし。
こういうものは疫学的には、強制にしなきゃ意味ないのではないかといつも思う。もちろん免責とカップルで。それができないからちまちましたところで、けちな利権がはびこる。いや規模がでかくなってもでかい利権になるだけかも知れんけど関与するもんが増えるだけでも違うとは思うが。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091122-OYT1T00613.htm
院内感染か、新型インフルで山口の中2死亡 (2009年11月22日18時52分 読売新聞)
「山口県は22日、新型インフルエンザに感染した同県光市の中学2年女子生徒が、急性心筋炎に伴う心不全で死亡したと発表した。」「女子生徒は持病の治療で同県周南市の病院に入院した後に発症しており、病院は院内感染の可能性もあるとみて調べている。」「発表によると、女子生徒は16日に入院。20日未明に41度の発熱があり、医師の判断で治療薬リレンザを投与した。」「21日に容体が急変し、午後1時頃に死亡した。死後のPCR検査(遺伝子検査)で感染が正式に確認された。」「女子生徒は慢性肺障害などの基礎疾患(持病)があったが、主治医は副作用などを考慮してワクチンを接種していなかったという。」