国のやること2009/11/17 19:52

猿の草刈場のような感じになってますな、仕分けとやら。
国にしかできないことは国がやらんといかんやろうし、技術がビハインドになるととりもどすにはそうとう苦しいことになるのだから、いま世界のトップレベルにあるものは死守せんといかんと思うが、まあそれも含めて文化大革命だそうです。しかし文革を肯定的に使うというのもすごいな。ナチのような団結とか原爆のような効率とかカチンの森のような意志とか目指すのも可なのですかあの大臣の場合。

ちょっと古い記事ですが、、、「2番じゃ駄目なのか」とかいう阿呆なことをいう人がいたようですが、キャッチアップするのはトップじゃなきゃ意味ない。2番狙ったんじゃ金の無駄遣いであっというまにビリッけつやろうねえ。
http://www.asahi.com/seikenkotai2009/TKY200911130175.html
次世代スパコン「予算削減」 事業仕分け3日目2009年11月13日13時23分
「だが、仕分け人は「国民の目線で言うと世界一にこだわる必要があるのか」などと指摘。研究所側は「サイエンスには費用対効果がなじまないものがある」と反論したが、来年度予算の計上を見送るなどの予算削減が必要とした。 」

でも、公約を重視するといままでしてなかったことをやるんだからいままでやってたことは削られるし、それがわかってるのに昨年をうわまわる規模でなんでもかんでも一次要求にいれてたんじゃあ、なにけずられたって仕方ないわな省ベースで考えるなら。
けっきょく、国として何を重視し守るかというビジョンがないのだよね。いや、「友愛」のイメージを守るためにあとに生きない金をばらまく、ということなのかもしれないが。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://inakameishi.asablo.jp/blog/2009/11/17/4701928/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。