ムツミ堂のあと ほか、いった店2013/06/09 22:16

三条河原町あたり地盤沈下でどうなるんやろうという感じですが。

あんなにあったカメラ屋も、ムツミ堂がなくなってすべて消えまして。三条サクラヤはずっと南に移転したしね。
ところでふらふら北上すると、「フォトハウスK」なる店が、以前ムツミ堂があったより南側、画廊プチトール884の1階にある。カメラ、写真用品小物ちょっとおいて、まあちいさなカメラ屋さん。ムツミ堂におられた店員さんがやってられた。




ムツミ堂はもう写真事業をしないので、もと店員3人ではじめられたそうだ。
頑張って欲しいとは思うものの、通りすがりになにか買うだろうかと自問。河原町かいわいの旧市中は、カメラもそうだがパソコン関係のものが、四条寺町までいかないとないので、そっち売ったらどうなんだろうとも思うが、需要ないからやらんのやろうな。

京都駅ビルにパスポート更新に行った。
用意していった写真は影があるからとはねられた。あの程度の影で個別認識できなくなるわけなかろうと思うが、ちょっとのことでも事大にとらえて相手を押し込めるのが好きな日本人の、しかもシステム維持が自己目的化する傾向のある女性をそろえた窓口に、なにをいっても無意味。
胸糞の悪いままちょっと休もうと、北上。

「YEBISU BAR」 




京都ヨドバシカメラ南側。
いい感じのはず。目の前、京都タワービルの、通用口に運送トラックが出入りしゴミ入れコンテナがおかれてるんじゃなければ。店のせいじゃないんですけど。

「六曜社」 三条河原町下がる 喫茶
地下では夜には酒もでる。むかしながらの喫茶。ご年輩の見るからに常連多し。おおむかしはここは、いまはなきリラ亭のマスターのご兄弟がされてたはずだが、それ自体が50年以上前だしねえ。

「蓉蓉」 烏丸寺之内 中国料理
以前「さんみ」なる洋食屋があったところを居抜きで、中国語がネイティブのひとがやってる。「さんみ」の中の人は大家として上階におられるそうです。




上海料理と称する。なんでもやる日本人の中華と違って、芙蓉蟹も青椒肉絲も麻婆豆腐もない。昼の定食はかけるもの2種類×かけられるもの2種類の4パターンで550円、量は多くてこれはお得なんだが、ふつうに注文すると、いつのまにか、ちんまい皿とスープつけた750円セットになるから要確認。250円程度の小皿はびみょーに割高、近所でちょっと中華でつまんで飲みたいなら、いいかもしれない。


ほか、まえに書きましたが、、、、
「のらくろ」 洋食 下鴨
ビフカツが、かって安いAと高いBだったんですが、1600円のひと品だけになっていた。文句は言わない。安いほうにはちょっと疑問があったしいまどき町中の洋食屋さんなんて、それもビフカツなんて、やってくださってるだけでよしとせんと。年輩客と家族連れ、ビフカツオーダー率ちょっと高かった。
以下は写真、マスタードかけて一切れ食ってから、思い出して撮りました。きれいでなくてごめんなさいまし。



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://inakameishi.asablo.jp/blog/2013/06/09/6850362/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。