ホンネ外来つづき 新聞はいかに無誤謬か2010/04/16 15:57

4月6日の日記でとりあげたのですが。

ホンネ外来 煽ってどうする
http://inakameishi.asablo.jp/blog/2010/04/06/4998316

中日新聞のコラムに投書したら、それがてきとーに省略されて掲載されたようで。

---------------------------------------------
元の記事

http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20100409141721734
『マニュアル通り』対応!?
ある総合病院で、中堅の医師に診察してもらっている最中に、初々しい青年医師が駆け込んできました。患者さんの質問にどう答えていいか分からず、看護師も教えてくれない、と困った様子でした。それに対して中堅の医師はニヤニヤしながら「マニュアル通りにやればいいんだよ」という返事でした。
ああ、やっぱり−と思いました。父の臨終のときも、病院の対応を「マニュアル通り」と感じていたからです。医療への不信感が募り、自分の体は自分で守ろうと思っています。

-----------------------------------------------
私のメール。

「ホンネ外来」欄については、かねてからお客様気分の受診者の一方的な言いがかりに近い文言を垂れ流しにするに近いものを感じていましたが、、、、

今回の「マニュアル通り対応!?」はまたひどい内容でした。
どんな技術にも定型というものはあり、マニュアル通りにして事足りる症例であれば、そうしないほうが責められます。
この掲載の場合、マニュアルが頭にまず入っていない若手医師がよろしくないのは当然であって、マニュアル通りの対応でまず行うよういった中堅医師は、当然のことを言ったまでです。
マニュアル通りにいかない状況があればそのとき考えればそれでいいことです。
この程度のことで不信が募ったといわれてはたまりません。
自分の体は自分で守るというのはもともとあたりまえのことですからそのようになさっていただければいいのですが、このレベルの文章を毎度載せては、お客様扱いされて当然とばかり医療不信の土台をつくる貴紙の姿勢に疑問を感じる次第です。

ちなみにここで「患者の前で口に出したのがいけない」だの「態度が気に入らない」などという話で正当化するのは、なしです。
正しい発言は気に入らなくとも受け入れて下さらないとどうしようもないし、態度というのは、とにかく相手が気に入らないときにつっこむ拠り所としてつかわれることがあまりにも多いのです。検証もなしに公器に掲載するべき表現ではありますまい。

----------------------------------------------
これがこうなった。

http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20100414144042926
発言の真意読んで
 眼科医です。先週、若手医師に「マニュアル通りにやればいいんだよ」と言った中堅医師の対応に不信感を持ったという投書がありました。しかし、マニュアルが頭に入っていない若手医師がよろしくないのであって、中堅医師の言葉は当然かと思います。マニュアル通りにいかない状況があれば、そのとき考えればいいことです。
 正しい発言は、患者さんが気に入らなくても受け入れてほしいと思います。こうした「態度」の問題は、とかく相手が気に入らないときに、突っ込むよりどころとして使われることが多いです。

-----------------------------------------------

新聞はどうやら無誤謬で、情報の交通整理してるだけという立場なのですな、今更ですがよくわかりました。

それを踏まえたうえで、結果として掲載内容自体はそう変じゃないですけどね。私の投書をもとにした、もっともらしい二次創作というか、患者の投書もたぶんそういうものなのだろう。
してみるといろんなひとが寄せる投書をネタに創作討論会してるんじゃないかねえ。

学会のときに教授に頼むこと2010/04/16 18:45

題名、マーラーじゃないですがw

きのうから名古屋で日本眼科学会が行われている。
眼科基礎研究関係の学会というので、いまやまったくの臨床医には内容的にいまいち縁がないのだが(ということにするがたかだか眼科医の会をそんなにこまかく区切ってどうするねんとも思う)、資格等のためには、参加できるときにしとかんとね。いや、なんでも知識は力になるのではあるが。

いまいち講演に気が乗らず、ポスターをざっと見て、機器展示場で、 Willcom W03 が会場の無線 LAN につながってくれないのに四苦八苦。ふとみるとむこうに、うちの医局のトップたる教授がいる。

こういう立場のお方はいろいろたのまれて口利きしてそれが仕事みたいなところがあるわけですが、それは俺がものをたのむことを正当化するわけでは決してないが、 医療器械を更新するのに人気機種がなかなかデモしてもらえないので、先生からひとこと言ってもらえませんかとおそるおそる。

その場でその会社のブースに行ってくださった。
ありがたいと思います。


在来線で京都まで戻った。
大垣米原が細くて、そこだけ特急しらさぎを使いました。
自分の知ってるあたりをふだん乗らない車上からみるのは妙にうれしく、自己愛の変形としての乗り鉄もあるのだなと理解。

名古屋で ICOCA で入っても京都駅ではすんなり出られないのですな。京都駅員がその ICOCA で手入力で清算して、JRのエリアをまたがるときは切符を買ってくださいといいました。つながってるのにどこからどこまでなんて考えないよ。
この清算したお金は東海と西のどっちにどう入るんだろう。

安いもの(医療)には有り難味がない2010/04/16 20:05

もうさっさとやめちまえよ保険制度。
世界に類のないバイアフリーで、低価格にかかわらずそこそこの品質の医療が提供され、医者の多くもこれがあることで世界標準より低給とはいえそれなりにのんびり暮らしてるんだが、最大の受益者の国民自身がこれではねえ。お手軽で安いものには意味がないんだと実感させられますな。どこでも最高の医療が得られないのはけしからんと叩くメディアがお客様気分を助長してもうどうにも。

http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010041501000688.html
日本、医療の満足度15% 22カ国で最低レベル
【ワシントン共同】日米中など先進、新興22カ国を対象にした医療制度に関する満足度調査で、手ごろで良質な医療を受けられると答えた日本人は15%にとどまり、22カ国中最低レベルであることが15日分かった。ロイター通信が報じた。