備忘 PPTスライドショーがみえないとき2010/04/11 20:03

設定で、スライドショーの出力先がプライマリーモニターでなくなっていることがある。

まったくいつのまに、、、、、

こんどは何が狙いか仙谷大臣2010/04/11 20:33

高名な外人医師が日本でも医療できるようにしろと、どういう状況のことかさっぱり意味不明なことを言っていた大臣ですが、、、、、、
コンビニのユーザーにきけば商品の値段を只にしろというだろうが、そんな一方的な納得が必要なのか?
交通の便がよくなれば田舎は寂れる。本四橋はもっと高くしたほうが四国は栄えると思うが。

それにしても文句の付け方がいつも無理筋なのは脊髄反射で口にだしてるからでしょうか。
「許さない」とは威勢がいいが、自分の立場をそうやって追い込んでどうする?交渉の余地のない人間と交渉は出来ないから、切り捨てられるだけじゃないのか。そんな乱暴な人間に政策をゆだねる有権者もどうだかですが。
ともあれ、おなじことをいうにしてももうすこしもっともらしい理屈をつけたらどうか。ま、この報道が正しいかはわかりませんが。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100411-OYT1T00506.htm
本四連絡道路「納得できる料金体系に」…仙谷氏 (2010年4月11日19時13分 読売新聞)
「仙谷国家戦略相は11日、JR徳島駅前で街頭演説し、国土交通省が9日に発表した高速道路の新料金制度で本州四国連絡道路が他地域より割高に設定されたことについて、「前原国土交通相に会って、四国の人々が納得出来る料金体系に変えさせる」と述べ、料金体系の見直しを求める考えを示した。」「仙谷氏は「いくら前原氏が私の最も親しい同志であろうとも、こんなことは許してはならない。四国に来る人がどんどん減るような政策は絶対許さない」と批判した。」

紀元ゼロ年 はありか2010/04/11 22:00

いや、むかしのSFではないですが、、、

西暦では、紀元前1年のつぎは紀元1年なのですね。
でも、いまどきは子供はゼロ歳からかぞえるんだし、そういう数え方もありなら、ジーザス零歳相当(11ヶ月24日は生前、この年は生後7日しかない)開始の1年を紀元ゼロ年にしたらあかんかったんかと最近思います。

あのときに彼が生まれたとは思ってないがそういう設定として。

ゼロの概念の混乱がこのあたりにもあるのだなあと、いう原始的な感想。
「異端の数ゼロ」(チャ-ルズ・サイフェ/林大 / 早川書房)をまえに読んでいまさらなんとなく。まあ私が数学を理解していないこと丸わかりなコメントでした。
概念上はともかくとりあえずの不便としては紀元前後の年数を計算する場合(そんな必要が日常にあるとはおもえないが)おもわずふつうに計算してしまいそうになる。それだと「ゼロ年」が入っちゃう。
まあ実は、両方の数字を単純に足せばいいだけなんだが。序数の扱い方の問題ですな、と半可通。

「数えの歳」というのはいい数え方だったと思う。満年齢でやるよりよほど制度として正しい。