日本語と漢字2013/05/04 09:20

日本語は母音が少ない。くわえて漢字をつかって短音節に意味を圧縮するものだから、同音異義語がやたら多い。
それを、仮名を混ぜ込んですらすら使いこなしているのは、熟語にもちいられた漢字がつねに意味を理解するベースにあるからです。漢語とはいわないよ。日本で現在の用法を得た漢字熟語、日本でしか使わない漢字熟語はいくらでもある。

表音文字圏の人間にはいまいちそのことが理解できないらしい。
ジャネド-ダイアモンドは著書で、日本で漢字がつかわれるのはそのほうが高級に見えるから、的なことを書いている。ほぼ漢字を廃してハングルのみにした韓国を当然視したりする。20世紀はじめの比較言語学者が「そのうちアルファベットになるだろう」といってた状況から、奴らはかわってない。
漢字のバックアップのなくなった韓国で、同音異義語がわけわからなくなってこまかい意思疎通がときに困難という記事を見ると、まあそれがどこまで本当で深刻なのかはともかく、定期的にあらわれる阿呆な漢字廃止論にのらなくて良かったねと思います。母音が日本より多い韓国ですらそうなのに。
念のためその手の記事で最近見たものを貼っておく。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130504/kor13050403060000-n1.htm
ソウルからヨボセヨ ヤスクニ紳士とは誰? 2013.5.4 03:06 MSN-Sankei

ちなみに漢字のない諸国では単語をひたすらつないで熟語を作るので、とくにドイツ語などなかなか楽しいことになってるようだ、とまあ、するための議論もちょっとしてみておきます。

タブレット型の入力装置は日本語には向かないと私は思う。多くの同音異義語から選ぶというステップのある一点で、キーボードがあったほうが格段に便利。まともな入力作業の必要な「お仕事」を、すすんでタブレットでやるという人はみたことがない。
読むだけだったらタブレット型はほんとに便利ですがね。そのせいかこの歳になってぐっと近視化した。核白内障かもしれない。

頭の中でも、同音異義語のある複数の熟語について、状況からいったん適切な「漢字」をひっぱりだして、あらためて理解するという手順をへているのだと思う。漢字は、もともとが象形文字つまり絵です。だから、西洋での絵画に相当するのは、漢字つかった掛け軸だという人もいる。さすがにいいすぎのような気もしますが。

で、ここからが連休妄想タイムだが、そういう理解手順がある日本語では、耳からはいる言語情報も、そのまま理解されるのではなくいったんシンボル画像情報に脳内変換されてるんじゃないですかね。

日本人の言語中枢の場所が西洋人と違うという。実際に研究するとしたら、言語をきいたときに血流量の増加とか脳電図のある種の波形の活発化とかする部位を調べることになるのでしょうが、右脳だの左脳だのむかしからいわれる俗説。本当なのかどうだか知らんけど、受容と認識の過程が違うならあってもおかしくないかなとも思う。

同様にシンボルである漢字を使う中国人はどうなんですかね、「仮名」がなくて助詞もない中文は、これれはこれで、日本語とも、表音文字オンリーの言語とも違うような気はしますが。

ブラックボックスのでかすぎる、実証しようもない話です。

今年の花粉症対策2013/05/04 11:00

今年は花粉症の症状がやたらきついように思う。
3月なかば以降、しんどい。たぶん口をあけて寝るためかこの1ヶ月声もまともに出ない。ブログを書く気にもならなかった。

4月のはじめに、東京の学会でタクシーに乗ったら、運転手氏と花粉症の話になり、「いい薬がある、夜のんでおけば次の日ずっと楽」とすすめられ、挙句に降車時、後ろのトランクからごそごそ出してきて、「あげるよ」と4錠ほどくださったのが「セレスタミン」であった。
ステロイドと抗ヒスタミンの合剤で、そりゃ効くだろう。むかしからの薬で単価も安い。
足立区かどっかの薬局で買うんだそうで、でもこれ処方薬じゃないの?

たまにきつい症状をおさえるためにステロイドを単発で使うのがいけないとは全く思いませんが、期間の長いアレルギー症状に対して、どうしてもだらだらつかってしまえば、それは副作用も考えねばならない。
知ってる内科の先生が、結膜炎症状でずっとリンデロン点眼を自己処方していて、たまたま私がみたらえらく眼圧は高いわ視野は欠けてるわで驚いたことがある。ステロイド緑内障か偶然に狭義の POAG だったのか wash-out もしなかった(説明したんだがはいはいといって帰ってしまったきり)のでわかりませんが、可能性はありますわね。

内科同級生と話してたら、ステロイドが入ってると知らずにセレスタミン使う人が医者にもいるんだという。ほんまかいな。

自分としては、ロイコトリエン拮抗薬を最近使う。朝夕内服し、症状がきついときは抗ヒスタミンを入れる。目の周りがおかしいときは、良く顔を洗い、皮膚症状あれば抗生剤眼軟膏を塗る。結膜炎症状自体に対しても同様で、まず化学伝達物質遊離抑制薬、効かなきゃ抗ヒスタミンの点眼。症状が特にきつければたまにステロイド点眼。マスクをなるべく、寝るときもつける。

患者さんにもこの伝で処方を出すが、あう人はあうようです。
眼科医が内服だすのもなあともともとは思っていたのですが、耳鼻科医や内科医が、所見も取れないくせに平気で点眼出す。で、これはもうええやろと自分に解禁しました。点鼻薬もだすぞw

生活保護と眼鏡2013/05/11 22:13

知人からきいたはなし。

日本名だがどうみても中国人、日本語片言でザーサイの匂いぷんぷんさせた年配男女が外来にやってきて、生保が眼鏡つくるにあたって補助金を得る用紙を出し、おばちゃんのほうのための処方箋を希望したそうな。

おばちゃんはすでに遠用眼鏡はもっているのだが、日本語のましな旦那らしい男が、便利なので遠近両用を、といった。
で、知人、遠用をもってるのに遠近両用は通るのかと、福祉事務所に問い合わせることにした。遠近両用のほうが高いし、彼は財政の破綻を恐れる健全な保険医だからね。

視能訓練士がといあわせたところ、それなら近用のみで、と返事が来たので、旦那にそのように伝えて近用で眼鏡処方し書類にもそう書いた。
数日後旦那が、この書類では遠近両用が作れないと文句言いにきた。もう面倒なので、そこから直接福祉事務所に電話させた。外来のすみっこで中国語でわいわいいうので、階段のほうへ誘導もしたそうな。

結果、両用で作ってやってくれということになったので、視能訓練士が、やりとりした担当者の名前をカルテに明記して、処方したそうです。

外国人の生保がいるのがそもそも理解できないが、筋をとおそうにも面倒の嫌な役人が結局金をやってしまうのはどうよと彼はいっていた。
実際にどうあるべきケースだったのかは分からない。

命は重いとか差別はいけないとかいうお題目は、耳にはいいかもしれんが、国の財政が持たなきゃ国民の命も守れんし外国人まで日本人の金で過剰に保護するいわれはない。
そしてそのお題目を振り回す連中は、人に指図する口実が欲しいだけなんじゃないか。
知人は、そのようにも申しておりました。

いった店 京都 ほか2013/05/12 00:50

「渋谷」 ステーキ 京都北山
むかしはホテルなんかにもよくあったような、目の前の鉄板で焼いてくれるふうのステーキハウス。一番安いコースで100グラム8K。さしの入りまくった肉で、溶けるよう。食後しばらく待てば脂で胸いっぱいにはなるのですが、肉をがっつりむさぼりくうという感じではない。手入れされた店内で、接待か同伴によくつかわれたんじゃないかと勝手に想像します。神戸によくあるようにもっと硬くてくさくて安いつまり肉っぽい肉も選択肢にいれるのは、立地と集客上無理なんでしょうな。食後、鉄板をサンドペーパーで磨く景色は、以前昼に来たときは見なかった。大変やなあ。

「富士」 餃子麺類定食 伏見大手筋
商店街西詰近く。テーブル4つほどの狭い店。50年だそうで、年数相応のよれようは、おなじ商店街の既出お好み焼き「ごんぺい」に通じるものがある。




ランチのハンバーグは、ごろんと食べ応えあった。餃子は大蒜風味強め。非常によくしゃべられるおかみさんですが、にこやかに話相手してる兄ちゃんに続いて、また兄ちゃんが入ってきた。ファンはいるのだろう。

「大珉」 中華 伏見
コンツェルン化(笑)した「王将」や中国人絶賛出稼ぎ中の「珉珉」とはまたちょっとちがう味わいの、家族経営ぽい、いちおうチェーン店。これはこれでええやんか、としか。

「SAKURA」 大阪 フレンチ
ホテルニューオータニ大阪18階。景色がすごくよかった。




たとえばこのホテルに、応対に失敗できない要人を泊めて、食事するのに適切、とは思う。逆に、この店のためにわざわざほかに用事もないのに遠方から出て行く、ようなありようは、店そのものが目指していないと思う。ちゃんとしたホテルフレンチということです。

「ザ-グランヴァニア」 秋葉原 ビアホール
メイド喫茶コスプレ酒場と称する、電気街改札前電気会館3階、伝統ある喫茶店がやめられたらしいあとの居抜きです。メイドやらコスプレは接客の未熟を無力化する呪文で、そこそこ食えるものの出るビアホールというべきもの。こういう店は東京じゃないと成立せんでしょうな。




2時間限定で混んでました。ちゃんと飲み食いしてローストビーフも食ってひとり7Kくらいになった。
多種の瓶ビールが品書きにあるが、なかったりなくなったりする。在庫をなるべく置かないコスト感覚としては正しいんだろう。つまりそういうお店。

「Trad Bar Sekirei」 秋葉原 バー
漫画家の色紙が奥に貼り付けてあり、チーフ以外は女性バーテンダー(バーテンドレス?)ばかり。女性客も多い。チーフはちゃんとバーテンダーらしい薀蓄を披露してくれます。




ほか、酔っ払っててよく覚えてない店いくつか。また行ければ、書きます。

既出
「コムシェミシェル」 京都 フレンチ
いろんな味がして退屈はしない。今回は入る前に外観写真。値付けレベルは「かじ」と同じ感じ。グラスで出すワインは、悪くないにしても限られていて、それはとてもよくわかるけどねえ。




「トスカーナの食卓」 伏見大手筋 イタ飯
宴会で設定すると、安い値段でもないのに(一番安いのよりプラス2千円にした)、前菜とパスタだけで組み立ててくる、つまり〆の単品肉料理がないことを、客は認識した上で、注文したほうがいいと思う。腹はふくれた。

いった店 西宮北口2013/05/18 23:28

むかしは京都神戸間をほぼ毎日移動してました。その頃は、京都と神戸なんて近い、と思ってましたが、やっぱ大阪よりむこうは遠いわ。

たいがいは阪急に乗っていましたが、たまに贅沢して新幹線に乗った。
新神戸から京都への直通新幹線は最終が20時40分くらいで、これを逃すと新大阪で乗り換え。三宮から新神戸に行く手間や新大阪の待ち時間を入れると、三宮発新快速と比べる意味がなくなる。やはり京都から通う同僚と、この最終直通新幹線に乗っては、食堂車でビールを飲んだ。
休日昼間に当時幼稚園児の息子連れて新神戸から乗ることがあり、食堂車を見せようと思ったら、なかった。あるはずの車両だったが「食堂車なしで運行しています」というアナウンスが恨めしかった。その後しばらくして食堂車はなくなった。
新世界の弓道場も一度しかつれていけなかった。焼けてしまったのです。いろんなものを見せそこねてとても残念に今でも思っている。

それにしても食堂車がないなんて文明国ではない。座席でにおいふりまいて飯食うのをみるたびに、そして自分でもやるたびに、そう思う。ついでにいうと寝台列車がないのも文明国ではないが、だからってとんでもない値段つけて限定営業するのもなんだか。

このたびは用事があって西宮北口。夕食時分に、いまさらですが、北改札あたりにある、涼宮ハルヒ関連の、いわゆる聖地をちょっと散策。
「珈琲ドリーム」
まだ七夕の笹はでていない。




食事しようかと「Dolce Moscato」目指し階段を上ったが、みるからに満員だし、おっさん一人で食える雰囲気でもなさそうな。

で、こっからは聖地関係なく。

「カルーソ」 イタリア料理
本場で修業したあと、このあたりではじめての本場イタリアンで開業してもう35年以上という(ネット情報)、ご年輩のあるじの店。一律「イタリアサイズ」と称するスパゲッティは一人では辛い量。隣席にきたピザのほうがまだ大丈夫なサイズか。
なぜここにしたか。ビフカツといえなくもない「仔牛のミラノ風カツレツ」があったからです。




なるほど、と思った。常連率高かった。イプーみたいな感じのゆるいイタリア語ポップスが流れておりました。

駅へ帰る途中、「餃子の王将」の前に人だかりがある。店を遠巻きに眺めている人たちに、自転車ハンドルもって立ちっぱな人たち。お持ち帰りを待ってるようだ。店員が呼ばわると、窓口にさかさか近づいていく。




帰宅時分の人たちが王将の持ち帰りを群がって待つ!いままでついぞ見た覚えのない景色で面白かったが私がものを知らないだけかもしれない。


ワクチン啓蒙コミック2013/05/20 00:35

「もやしもん」作者が、風疹のワクチン啓蒙ネットマンガをやってるそうな。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1305/15/news152.html#l_mmi_fusin_01.jpg
「もやしもん」の石川雅之さん、風疹について学べる漫画を無料公開
全国的に流行している風疹について、漫画で学ぼう!

日本でのワクチンの議論は「ワクチンの必要性」と「ワクチンの安全性」がかみあわず、しかも現場ではインフラであるにもかかわらず個人(法人)の免責がないのでワクチン製造業や医師まで及び腰になるというのが、どうしようもないところです。

こういうコミックで自発性を高めようというのでしょうが、本来は強制接種、被害者はあるレベルの社会的支援を保証する、で終わりのはず。ワクチンが世界標準品じゃないことが時にあるからですか?なんでそんなものを使う?

けっきょくその事業の正当性やコストパフォについての事後検証が冷静にできる国民じゃないのが最大に問題なのではないかと。

木の葉隠すなら ネット情報とセシウム2013/05/29 16:33

個人の情報がネットからどんどん拾えるようになっていく。

http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei/index_yotei_3355.html
2013年5月29日(水)放送 クローズアップ現代 NHK
あなたの顔から個人情報が流出する ~広がる顔認証技術~

まあこんなことはとっくに公安的に行われてることでしょう。一般人に向かって情報が漏れるところに問題がある。問題とは、もちろん本人にとってであるが、いったん流出した情報はどうにもならない。流出のコントロールだってできるもんじゃない。

ネット情報なんて、じつはけっこう寿命は短い。あれ見たはずなのにというサイトが、デジタルデータとしてどこからもひろえなくなることは、ふつうの検索サービスつかってりゃざらである。どっかのサーバにひっそりしまいこまれてしまえば、そいつがピンポイントで出てくることはまずない。全体の情報が膨大だからである。デジタルデータごと保存してしつこく覚えている個人がいて、そいつがやばいタイミングで持ち出すかどうかということになりますね。

だから現在進行形の情報流出をなんとかしてしまえばなんとかなることのほうがおおいのでしょうが、それでも早期消火を狙うなら、たぶんよく使われているのは、、同じ事柄についていろんなベクトルの情報というかでたらめをばらまくというものでしょう。
やってないはずがない。
いろんな情報があれば、確認の手間もかかるし、個々の情報自体のインパクトも価値も下がる。逆の情報、もっとひどい情報が入り乱れ、そもそもそんなことに興味があったのかふと我に返って覚めるパターン。

も一つかくと、日常的にでたらめをばらまくことが、各個人のネットセキュリティにつながるとも思う。そうなってしまってはネット情報の信頼性ゼロですが、もともとそんな情報なかったと思えば。

いっぽう、被災地の放射性セシウムです。
放射性セシウムとそうでないセシウムを生体は区別して取り入れたりはしない。つまり、長期的には、生体内のセシウムはその環境での存在比率に近づくはずです。
ということは、放射性セシウムが多いという地域には、普通のセシウムを、すべての範囲は無理としても生活圏かせめて農耕地、貯水池に、ばらまいたらどうなんでしょうかね。
自然界のセシウムなんてそんなに濃度の高いもんじゃないと思うのでなんとなくそう思った。
ヨードなんかは滞留期間が長いので、同様の思考法で、高濃度の時期をやり過ごすために直接飲んだりしてるようですが。

濃度等の検証はしてません。でたらめですので、無理でもおかしくないとは思いますが、危ないものは同質のものにまぎれてしまえば無害化されるというお題でふと。

いった店 京都 褒める気がないので店名はパス2013/05/30 18:17

ずっと以前に行って、ちょっとなんだかと思ってその後行かない店。御車会館の近所です。

東京のほうの辛口料理評論家とやらいう方が、これが本物の京のうす味だとやたら褒めて、あげくにこの店が評価されないなんて京都人は濃い味じゃなきゃ駄目なんじゃないかとかよくわからないことをブログやツイッタなんぞで書いているので、そんなええ店やったやろかと、もっぺん確認にいってみた。別に自分が京都人と思って行動しているわけではないです。

店に行くのはその店と「付き合う」ということである。ガイドブックやネットで見た店にいってあれがどうだったこれが気に入らないとばっさり切るのは、心の中でこっそりするべきことで、店名をだして不特定多数に公言するのはどうだかと思っている。いや大資本バックの店なら書きますけどね、よほどじゃなきゃ個人のお店にいうことではない。このブログで書くことは、情報自体はあくまでもそのときの、「実際にあったこと」やら「感じた特徴」のつもり。

たまたまいったある時点の状況でお店全体を判断するのはどうかとも思うのですね。なにかリピに値すると思うものがあれば、味、接客、設備といったものに穴があっても通うと思う。どんな店でも通う人にとってはいい店であって、ひとがとやかくいうものではない。

しかし今回、それなりに評価する人もいる個人店ですが、「引く」要素が非常に大きかった。店はきれいだし、べつに仏頂面だったわけでもないのですが。

和食です。
6Kのお昼でしたが、残念ながらいろいろちぐはぐであった。
しょっぱなの「紫蘇茶」、お湯に紫蘇の粉振りかけて出して来られても。いや、「紫蘇をふった白湯」というならそれでいいのですがはっきり「茶」といったよね。
しんじょだの胡麻あんあえ賀茂茄子だのやたらおつゆにひたったものばかり出てくる、それらがすべて、お匙がない。箸でいじくるうちに、どんどんおつゆにばらけてつまめないのですが、口つけてすすれということですかね。そういう感じの食器でもないのだが。なににつけてもこういうちょっとした、イラっとするものがある。
焼き物もない。揚げ物で代用か。その掻き揚げも、みていると、刺身切ったそのきれっぱし部分で作っている。悪いとはいわんが、ありがたみはないな。
カウンタの向こうに、でかいのとちいさい2枚の俎板があるのですが、こいつが作業台になってるようです。でかいほうの俎板で刺身を切るのですが、ふきんで軽くふき取るだけでどの刺身も切っていく。お椀を載せたりもしている。そこまできれいということなんだろうけど、見た感じはよくない。小さいほうの俎板にはアルミボウルなんてのせてる。
私の座ったカウンタの端のむこうが流しになって、あれこれ洗う。飛び散るようなことはしていないのですが、それでも何かの拍子に早い動きをすることがあり、非常に怖い。私は途中でジャケットを脱いだ。これも放置。
やわらかいものがちまちまぼそぼそ出てきてそれで終わり。食事の〆はだし茶漬けで味噌汁はない。シャーベットにもお茶がつかないし、きな粉ふったくみ上げ湯葉も箸には柔らかすぎてここで耐えかねてスプーンを頼んだ。
にこやかでちょっと慇懃。

前に来たときだが、長芋をかつらむきにしたうえで糸に切り、そうめんのようにしておつゆにして出されたのですが、難しい技法なんかもしれんがぜんぜん味に反映してなかったのを思い出した。
あのときは到着客がその場で人数変更の話して、うけたおかみが、客が座敷に上った後障子かなんかのむこうで大声で忌々しそうに「先にひとことゆうてくれたらええのに」といっていて、それはそのとおりなんだが、別客とはいえ聞こえるところで言うことなんやろかとも思った。
挙句に、家内が、飛んでるコバエを撃墜。それについてもなんの愛想もなく。いやハエもいない食環境のほうがおかしいとは思いますが、気分がよくなる要素でもないですわな。

味はたしかに淡め。ほとんどは気にならない程度でしたが。海老しんじょのおつゆだけは過度に水っぽいと思った。保温用であって飲むように作ってないということかもしれません。しかし、京都はうすあじ、っていうの自体が嘘と思うよ、酒塩であって、見た目は着色はうすいがきっちり鹹いやろ。それでいうと非常にわざとらしい。

ここからはより主観的ないちゃもんと思うが、ちょっとたよりなくて、なんだか「華」もないし「ありがたみ」もないうえに、それでもええわと思わせる「愛想」もないのである。

調理技術そのものについては相当高いだろうとは、わからないなりに思うしうファンもいるようですが、無視する人も多いのは、味だけの問題ではないと思う。
相手してるのが、目の前の客じゃなく、「ボクの認める客にはこうしたい」という感じなのです。すまんねそういう客じゃなくて。
この店がうけるうけないを、「京都人」という集合名詞の問題にするのは筋違い。煽っちゃいけない。誰も乗らんけどね。

冒頭の評論家は、通うプロ料理人もいると強調する。プロにはわかるよさがあるのだろう。最後にお茶点ててくださるのは伊達じゃなくて、つまりは「茶懐石」なんでしょう。はまればいいと思いますがかなり狭いターゲットであって、万人向けに出すグルメ本ですすめるべき店ではないと思うよ。

アレルギーのおこる調味のあった家内はそれらには手をつけず、帰りに、「これで納得いった?」ときいてきた。まあ、そやね。