いった店 京都 割烹 名古屋 ひつまぶし2013/09/26 21:05

京都地下鉄烏丸線、こないだまで京都駅以南のみ走行中も携帯電波ありでしたが、ふと気づくと、今出川以北まで携帯電波ありになってる。関係ないけど京阪の京津線はまだ台風で不通のまま。

「割烹やました」 木屋町
大柄で愛想のいい、ご年輩のあるじが、5人ほど使ってやってる、カウンタ割烹。しっかりした味。ちゃんとしている。アラカルトで、無茶なもの注文しなけりゃ、プラス軽く飲んでもひとり10Kくらい。ひとり客は問題ないが混んでるので直前でも電話確認したほうがよろし。某所のチーママの勧めwでいってみたら、古い知人にあってびっくり。

むかし長浜に「土手八」というこじんまりしたよい居酒屋があった。カウンタ隅の水槽に泥鰌が泳ぎ、鯖寿司は小単位でお願いできた。割烹を語るのに居酒屋を引き合いに出して申し訳ないが、いまこの「やました」では、小さいほうの水槽に太った泥鰌が浮き沈みして、鯖寿司鱧鮨が小単位で食える。とてもいい感じ。

「あつた蓬莱軒 本店」 名古屋
超有名店。この辺の鰻は基本「う」のフォローアップ。




11時40分頃に店に着いた。前の駐車場にうろうろ客たちがいて、店の入り口で整理係が、しゃきしゃき、札渡したり名前書き取ったり車誘導したり。12時に案内すると受付取られて、しばらく待つ。10分毎に呼び込まれていく。12時にわれわれも中に入れられ、更に待合スペースで10分近く待つ。そのころには、たぶん11時30分に入った客たちがちらほら出て行く。受付順によばれ、煙草は吸わないといっていたからだろう、2階の広い座敷に通されて、あとは注文という流れ。
うまき、肝焼き、ひつまぶし。食うものに文句はない。




こないだからあれこれ鰻を食って自分の嗜好が分かってきた。味の濃い、皮のかりっとした、できれば分厚いぷりんとした、歯応えのある鰻が私は好きで、ご飯も含めしっかりタレがかかってるのが良い。
ふわふわに蒸された鰻がちょっぴりのタレで白い部分の大きいご飯に乗ってくるのは、水っぽく感じてしまう。田舎舌で、ええもん食ってないからそう感じるのかも知れん。
帰りに「イチビキ」に行こうかとも思ったが夕方になっても腹いっぱいでさすがにパス。

既出
京都
「かじ」 カウンタ席のむかいの厨房を改装中。漆をぬるので囲ってしまっているって、漆? どんなふうになるんやろ。焼き場が狭くなったせいか高いコースでも揚げ物で済ませてました。
「ダブリン」 旧「ヒルオブタラ」。アイルランドぽい煮込みもソーダブレッドもなくなったしピザはあるし、これ、アイリッシュバーというんかなあ。そのへんを気にしないのであれば気楽でいい店。店員も、しゃきしゃきしてる。
「アシュクルク」 曜日によるんだか、混んでる。場所柄大学関係と裁判所関係が多いと思う。もてなさそうな男同士の客も多いのは、つまりまあ、居心地がいいのでしょう。
「重兵衛」 玉赤は難しい。ありがたいお店(謎)。
ほか 「アサヒスーパードライ京都」など。
長浜
「グリル花」 メニュにあるのに、たぶん注文が少ないので材料切れでできないものが結構ある。みんなもっといってあげてください。
「祐子」 カラオケが BMB から joysound-UGA になって、「私の恋はホッチキス」がなくなった。
「能登」 今年の琵琶湖鰻もほぼおわった。ぷりぷり旨かった。今後はすっぽんと鴨の入荷を待つか。
「だるま」 メニュ5種類(やきとり(=とりねぎ)、ずり、きも、かわ、手羽)しかないのに、歯応えもいいし量も多いので時間がもつ。たいしたもんやね。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://inakameishi.asablo.jp/blog/2013/09/10/6977901/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。