ベースアップ評価料2024/07/23 08:58

今回の保険の改訂で、ベースアップ評価料というものが算定できるようになった。
勤務する医療従事者の給与に回すという条件付きで一定額まで算定できるというしろもの。

これの計算がかなりややこしい
そのうえ、算定しなければ従業員の士気にかかわりそうだし、療養の給付と関係ないのにそれがレシートで表示されて受診者は何これと思いそうだし。

給与本体に入れると年金保険料まで変わってくるのね、しかも、年金保険料は給与天引きの同額を雇用者も払うというインチキなシステムだからわけがわからなくなる。

ベースアップ評価料を算定しないとまだまだ経営に余裕があると思われるから算定しろと医師会とか医会とかからしょっちゅうメールが来る。

でもねえ、これ計算する手間って、やっぱりお金なのね。

算定する余裕もない、という方に考えてくれんかな。軽く概算して、これいちいち出す方が手間賃入れたら損や、となった医療機関は多いと思う

医師会かなんかの説明会で、ベースアップ評価料で昇給した分は、評価料がなくなったら減給できるのかと訊いたけど無視されました、
まあできないのがわかって訊いたんですが。

財務省主導で勿体ぶってこんだけつけてやったとドヤ顔で膨大な手間を現場に押し付けて、それでどの分野もダメになってきたんだろうと思う。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://inakameishi.asablo.jp/blog/2024/07/23/9703568/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。