新世代のラーメンと並ぶ客2022/05/08 23:06

ひさしぶりに京都の市内にでてみた(こういう場合、古いもんは、河原町三条ー四条あたりをさす)。
コロナのせいか知らんが、蕎麦屋の大黒屋もなくなったし、木屋町と先斗町のあいだのほうの河繁もなんかみなかった気がする。幾松もなくなったっけ。
カオロウ館がなかったのもなんだかだったが、これは調べるともう7年前になくなっていた。もう食えんのやな。

いろいろ感慨にふけりつつ、木屋町を三条から上がり、ちょうど開店時間で待たずに食えそうだったので「名前のないラーメン屋」に入った。
外からの写真と、出入り口の写真は、食事後そとに出てからとったものです。







つけ麺食って帰ってきた。
どろっと濁ったスープにきついかつおぶし風味というちょっと前からのトレンドの味。麺はしっかりして、短くそろえてある。




カウンタはコンクリ、店内変なつくりやけど客はどんどん来る。
券売機に並ぶと、私のまえの小綺麗な若いカップル、男子が自分のぶん買ってそのまま女子に場所を譲り、女子も自分の分を、「自分で」買っていた。
今時はそうなんかと私は一人で大笑いしていた(なぜ笑う 。
私の後ろも若い女子一人。

一例から一般化するのもどうだかですが、若い男子にはもう金がなく、ふつうの女子はすでに金のない同世代男子に適応してしまっているというのか
男が金出してなんぼな時代よ、さようなら、なんかね、金しかないおっさんは困るわなあw

麺や 高倉二条」「slurp」「麺屋優光」「麺家あくた川」 東京では「麺屋 彩音」など新世代なラーメンにちょくちょく行くようにしていたが、ラーメン屋は完全にフェーズがかわったのだねと、今更ながらに感じた。店の雰囲気の作りがもう違う
いや今まで通りの店だってふつうにあるにしても、「女性がひとりでいけるラーメン屋」の需要が満たされつつある。ラーメン屋にいく男女はデキてる」という下世話な表現が昔あったが、都会の新世代系は、いまどきは初デートでもふつうにつかえると思うよ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://inakameishi.asablo.jp/blog/2022/05/08/9488902/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。