素人のギター妄言 花嫁とボギーボビー2020/06/03 13:49

先に書きますが私はギターはほぼ素人で、以下に書くのは、「大ガラスが机に似ている」レベルの妄言ですから、理論ちゃんとした人は読まない方がいいです。
読んでも、いちいちつっこまないでくださいまし。

古い曲ですが。
中島みゆき「ボギーボビーの赤いバラ」を弾くうちに、どうにも、はしだのりひことクライマックス「花嫁」が似てる、と感じてしまいまして、、、

やってみればわかるが、歌詞入れ替えても歌えるんですよ。

曲の作りは、イントロと間奏無視すると、

花嫁
A A’ B A’ A A’ B A’

ボギーボビー
A A’ B A’ A A’ B A’ B A’

です、よくある構成ではあるけども同じです。

Gのコード譜にすると、

花嫁
Aメロ  G Bm Em Bm C Am Bm D7
A'メロ  G Bm Em Bm C D7 G (G7)
Bメロ     C Am Bm G7 C Am Bm D7

ボギーボビー
Aメロ  G+G/C G+G/C Bm/F# Em C D7 G+G/C G+G/C
A'メロ  G+G/C G+G/C Bm/F# Em C D7 G+G/C (G+D/F#)
Bメロ  Em Em Bm Em Am C D7 D7

おわりには()が使われません。

Aメロ、A'メロでは、ボギーボビーは分数コードにして工夫してますが、むしろ、無理に違いを出そうとしてる感じすらある(偏見ね、これ)。
使ってるコードはほぼおなじ(Gだからあたりまえといえばそうですが)、とくにA'は、Bm抜いただけのそっくりな配列
Bメロはさすがに違う。
歌詞からくる曲想としては、未来を決意してぐっともりあげる花嫁、結果に腹を立てていきなり手を振り上げて怒り始めるボギーボビー、という感じですね。
コード自体は花嫁にあったG7がボギーボビーではなくなってる。Gの曲なのにGがないのである(意味があるか不明)。かわりに花嫁になかったEmが多用されてる。そもそも、A'とBの橋渡しにも、花嫁ではG7だが、ボギーボビーではGからいきなりD/F#へ展開。願われていた未来とは違ってしまった、ような感じ。それでもA'に戻る時はどちらもD7を経由。過去は似てたのにねえ。
以上、何もわかってない人間の屁理屈


で、71年の花嫁が、76年には枯れて捨てられて跡もなし、という妄想にふけっております。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://inakameishi.asablo.jp/blog/2020/06/03/9253833/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。